人生最後のダイエット

痩せる太るに一喜一憂はもうおわりにしませんか

久しぶりに本気で頑張ってみようかと

半年以上ぶりくらいにあったともだちに、
「すごいムキムキでアスリート感増したな」と言われました

半年ぐらい前に、”自分の持って生まれたもの的には今の体型がベストだろう”というところに至ったなと感じ、それがめちゃくちゃ嬉しかったんですが、それが見事に崩壊した。


写真にはないのですが、特に腕がかっちょいい感じになってて、完全な力こぶがある。
生理前だから全体的にむくんだ感じになっているのもある(と信じたい)んだけど、ムチッとゴツッとした感じになっていて、こりゃちょっとなんとかしたいなというきっかけをもらったなと思います。

改めて理想の体型を考えてみる

ベースはやっぱり細くいたい。私はハードな感じのヨガをしているのですが、いくらコアトレメインにやっても、アウターマッスルを全く使わないということはかなり難しい。

特に練習段階においては、コアよりもアウター使っちゃいがちというのはヨガあるある。そのチリツモで今アウターも目立つ感じになってきているなというのが今なんだなあと、嬉しいやら悲しいやら。

理想の体は、細いんだけど少しスジが出るくらいのマッチョ感。マラソン選手のようなゴツッとした筋肉ではなく、しなやかさのあるとにかくコアの強い体にしたい。実はめっちゃ筋肉あるんだね!となるような筋肉のつき方で、細いけどしっかり動ける体が理想です。

体が理想から離れつつある原因を考える

アウターを使っていることももちろんあるんだけど、食事も原因があると思います。糖質が多い気がする。なのでしばらく糖質を抑えてみようと思います。

どれだけ筋トレしてても、筋肉に変わるだけの材料が体になければ体が大きくなることは不可能なはず。と思うんだけど、どうだろか・・・

ということで1ヶ月半ほどダイエットをします

糖質を抑える、体に余計なエネルギーを与えて筋肥大させないようにしていく。
ヨガをしない、というのは難しいので、運動はそのまま。

9月末に大きなイベントがあるので、一応そこを目標にダイエットに取り組んでみようかなと思います。

実に5年ぶり!明日Beforeの体型載せる。

頑張る!